企画から販売まで伴走してくれる幹細胞化粧品OEM・ODM会社特集|きれいはだMaker

企画・販売の“戦略”も任せられる
幹細胞化粧品OEM・ODM会社特集

エイジングケア(※)が期待できる原料として、消費者に認知されてきた「幹細胞」。
幹細胞の種類は多種多様。注目度の高い原料だからといって、必ず売れるわけでもありません。
PBブランドを成功させるためには“企画・販売戦略”こそが大切です。
ここでは、幹細胞化粧品の企画から販売まで伴走してくれるおすすめのOEM会社と、
さまざまな種類の幹細胞の魅力をまとめていますのでご参考ください。

(※)年齢に応じたお手入れ

 企画から販売戦略も任せられる
幹細胞化粧品OEM・ODM会社3選
を先に見てみる

幹細胞化粧品に配合される
原料
「幹細胞培養液」とは?
期待できる効果

自身と同じ細胞を増やせる自己複製能力と、必要な場面で必要な細胞に姿を変えられる分化能を持つ「幹細胞」。

美容分野では、しみ・しわ・たるみなどの年齢に応じたお手入れとして、エイジングケアに作用すると言われています。さらには小顔までアプローチできる場合もあると期待度の高い美容成分・原料です。

コスメには、この幹細胞を培養したときに分泌される上澄み液(培養液)から抽出される幹細胞培養液エキスが使用されます。

幹細胞培養液エキスは抽出方法や処方などによって効果効能は異なるので、オリジナル化粧品を幹細胞で製造・販売したい場合は、パートナーとなるOEMまたはODM会社にどんな製造法で提供してくれるのかをしっかり確認するようにしましょう。

(注意)原料の効果は化粧品の効果とは異なります。幹細胞が配合された化粧品である幹細胞化粧品は、あくまでもコスメであるため、再生医療とは違って「潤いを補う」「キメを整える」といったアプローチが期待できる製品です。再生医療とは異なりますこと、予めご理解いただけるようお願い致します。

幹細胞にはどんな種類がある?

ヒト由来幹細胞

ヒト由来幹細胞

ヒト由来幹細胞とは、人間の皮下脂肪や臍帯などから採取した幹細胞。グロースファクターと呼ばれるEGF(上皮成長因子)・FGF(細胞増殖因子)といったたんぱく質、細胞間の情報伝達に関わるエクソソームやサイトカインといった物質を含んでいます。ヒト由来のため人間の肌との親和性という点で、より高いエイジングケアが期待できるでしょう。

植物由来幹細胞

植物由来幹細胞

リンゴ・アルガン・バラ・ブドウといった、植物から採取される幹細胞。
活発な細胞分裂が見られる根の先端、茎の付け根などに多く存在しています。高い抗酸化作用が見られる成分で、保湿作用もあるため、肌の潤いを保ち、ハリや弾力などを与えてくれるような美容効果が期待できます。

動物由来幹細胞

動物由来幹細胞

動物由来幹細胞とは、人間の皮膚幹細胞に似た構造を持つブタ・羊・馬などの胎盤から採取された物質。
安い…という魅力はあるものの、安全性の面から、化粧品原料として国内では流通していません。基本的には、ヒト由来幹細胞・植物由来幹細胞のどちらかで選ぶと良いでしょう。

売れる商材づくりのパートナーを見つける
たった2つのポイント

POINT01

生産を請け負うOEM会社
企画から向き合うODM会社

詳しく見る

OEMとは、製造会社が依頼主に代わって商品の製造を行うこと。
ODMとは、製造はもちろん商品の企画・設計・開発まで委託できるスタイルです。
PBブランドとして人気の幹細胞化粧品は、今後も新しい製品が増えていくはず。将来的に“幹細胞化粧品”の中で埋もれてしまわないように、企画から向き合ってもらえるODMを選ぶのもひとつの手段と言えるでしょう。

POINT02

製造をするだけではなく、
売れる商品にするため
納品後にも
販促サポートがある会社か

詳しく見る

開発・製造したオリジナル幹細胞化粧品をターゲット層に届けるには、販売促進の取り組みが欠かせません。
しかし、OEM・ODM会社の中で、納品後の販促サポートを提供している会社は意外と少ないのが現状です。
売れる商品にするためにも、販売促進までしっかりとサポートしてくれる会社とタッグを組み、勝率をあげていきましょう。

企画から売上げまで伴走する
おすすめの幹細胞化粧品
OEM・ODM会社3選

数ある幹細胞化粧品OEM・ODM会社の中から、企画から
開発、納品後の販促サポートまで二人三脚で進めてくれる会社をピックアップ。
それぞれの会社の特徴や強み、具体的なサポート内容についてまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。
ヒト由来

ヒト幹細胞化粧品を
安く作って発売したいなら

セントラルコーポレーション公式サイト
画像引用元:セントラルコーポレーション公式HP
(https://www.central-web.co.jp/)

セントラルコーポレーション

“安く作って発売”できる理由

100個からでも製造原価率を20%に抑えて
提案できるノウハウあり!

納品後の販促サポート
  • 戦略設計アドバイザーが無料コンサル
  • リーフレットなど販促物制作

公式HPで幹細胞化粧品
OEM詳細を見る

お問い合わせは
086-244-2263平日9:00~18:00、土曜~16:00

もう少し詳しい
特徴まとめも見てみる

ヒト由来×植物由来

ミックス幹細胞化粧品の
独自性で客単価UPを狙うなら

グラツィア公式サイト
画像引用元:グラツィア公式HP
(https://direia.jp/oem.php)

グラツィア

“客単価UP”が狙える理由

ヒトと植物の良いとこどり!
さらに独自原料配合で付加価値UPできる

納品後の販促サポート
  • 商品研修、販売研修
  • メーカー営業研修
  • 同じ展示場に無料出展(※)可能

公式HPで幹細胞化粧品
OEM詳細を見る

お問い合わせは
03-6907-2322平日10:00~19:00

もう少し詳しい
特徴まとめも見てみる

植物由来

植物幹細胞化粧品で
自然派売りを目指すなら

ロジック公式サイト
画像引用元:ロジック公式HP
(https://www.logic-c.com/)

ロジック

“自然派売り”が目指せる理由

スイス産の希少なリンゴ幹細胞×
肌に優しい商標成分や植物エキス配合

納品後の販促サポート
  • 販路のプランニング
  • リーフレットなど販促物制作
  • WEBで特設サイト制作可

公式HPで幹細胞化粧品
OEM詳細を見る

お問い合わせは
0774-23-5868営業時間は要問合わせ

もう少し詳しい
特徴まとめも見てみる

(※)出展方法によって有料となる場合もあるようなので、詳しくは直接OEM・ODM会社にお問い合わせください

【選定基準】
2022年11月8日時点、Google上で「幹細胞化粧品OEM」と検索をし、幹細胞化粧品の取り扱いがある会社43社を調査。
43社中、生産だけではなく、製品企画・開発・設計からお願いできるODM会社および、公式HPで同等の記載があった会社をピックアップ(12社)。

さらに、OEM製品を納品後も販促支援までしてくれる会社に絞り込み、「ヒト幹細胞」「ヒト×植物幹細胞」「植物幹細胞」でおすすめの会社を下記の基準で選定しました。

  • 「ヒト幹細胞」化粧品OEMでおすすめなセントラルコーポレーション:ヒト幹細胞を取り扱うOEM会社の中で、製造原価が最も安く、戦略設計のアドバイスなども無料で実施している
  • 「ヒト×植物幹細胞」化粧品OEMでおすすめなグラツィア:ヒト幹細胞・植物幹細胞両方を取り扱うOEM会社の中で、独自性のある自社原料も+αできるのは唯一
  • 「植物幹細胞」化粧品OEMでおすすめなロジック:植物幹細胞を取り扱うOEM会社の中で、肌に優しい商標登録原料(ナールスゲン(R))を組み合わせられるのは唯一

幹細胞化粧品のおすすめ
OEM・ODM会社3選をさらに詳しく解説

ヒト由来×植物由来
ミックス幹細胞化粧品の
独自性で
客単価UPを狙うなら

グラツィア

グラツィア公式HP
画像引用元:グラツィア公式HP(https://direia.jp/)

グラツィアにOEM依頼すると
“他にない客単価UP”幹細胞化粧品
ができる理由

  • ヒトと植物の良いとこどり!特にヒト細胞幹細胞培養液は高濃度で配合。場合によっては50%以上も
  • “ハイブリッドエクソソーム+”をはじめとするメーカー特許原料や独占契約原料が配合できるから、他とは違う幹細胞化粧品が作れる
  • タンパク質を豊富に採取できるローリング方式という特殊な培養方法を
    採用。OEM契約すると動画でのエビデンスも確認できて安心

グラツィアの主な使用原料と
幹細胞化粧品OEMの特徴

  • ヒト幹細胞
  • 植物幹細胞
  • 自社原料・独占契約原料
エビデンスを持つ
確かな原料を提供

幹細胞サイエンスの研究・開発に注力しているグラツィアは、2014年に幹細胞培養液を化粧品に配合できることが一般的に認可された後ほどなく、2015年には幹細胞化粧品の製造に着手しているOEM会社です。ヒト幹細胞と植物幹細胞に、ハイブリッドエクソソーム+といった独占契約原料、他自社原料などを配合してくれるので、差別化された幹細胞化粧品として売り出せる期待大。また、科学的根拠となるデータ(エビデンス)を取っており、それを依頼主に提示できる数少ない会社でもあります。

対応可能な幹細胞化粧品の剤型例
化粧水 クレンジング 美容液 クリーム フェイスマスク

グラツィアのHPで
幹細胞化粧品のOEM事例も
見てみる

お問い合わせは
03-6907-2322平日10:00~19:00

グラツィアでは
OEM生産以外にも
こんな販促サポートをしてくれる

実績に基づいた
「売れる商品づくり」を支援

1997年の設立以来、20年以上にわたって卸業・直営サロンでの実績を積み重ねており、それに基づいた提案を行えるのが強み。より「ユーザーから選ばれる商品づくり」「販売方法や薬事法のアドバイス」を提供しています。また、美容系の展示会出展常連会社であり、立地の良い場所に大きなブースを展開できるのも大きな特徴。共同出展も可能であるため、集客にもつなげやすいのも嬉しいポイントです。

グラツィアが
OEM・ODMパートナーとなった
売れる幹細胞化粧品の導入実績業界
美容サロン(エステなど) 美容クリニック 整体院・治療院 スパ

グラツィアに幹細胞化粧品の
OEM製造を依頼した方々の声

どんなお客様にも
勧めやすい商品です

https://direia.jp/voice.php

グラツィアで開発した化粧品は、刺激や香りがほとんどないため、どのようなお客様にも勧めやすいので助かります。ローション・美容液・クリームなど、どの商品もベタベタしないテクスチャーでとても気に入っています。

参照元:グラツィア公式HP https://direia.jp/voice.php

顧客満足度の向上に
つながっています

https://direia.jp/voice.php

フットケアサロンを運営していますが、有用成分・エビデンス・効果、どれをとっても不足がありません。フットケア以外の製品で弊社の強みを引き立たせてくれるため、お客様の満足度向上にもつながっていると感じています。

参照元:グラツィア公式HP https://direia.jp/voice.php

グラツィアのHPで
幹細胞化粧品OEMが
選ばれる理由を見る

お問い合わせは
03-6907-2322平日10:00~19:00

グラツィアの会社情報

所在地 東京都豊島区南池袋2-27-17 いちご南池袋ビル6F
設立年月 1997年3月6日
資本金 3,000万円
営業時間 平日10:00~19:00
電話番号 03-6907-2322
公式HPのURL https://direia.jp/oem.php
ヒト由来
ヒト幹細胞化粧品を
安く作って発売したいなら

セントラルコーポレーション

セントラルコーポレーション公式HP
画像引用元:セントラルコーポレーション公式HP(https://www.central-web.co.jp/)

セントラルコーポレーションに
OEM依頼すると幹細胞化粧品が
“安く”できる理由

  • ヒアリング・パッケージデザイン・製造納品まで自社内で一貫対応し、
    コストを削減
  • 初期費用がかかりがちな幹細胞化粧品OEMの負担を軽減するため、
    小ロット100本から対応
  • 小ロットOEMに関しては、製造原価を希望小売価格の約20%以内に
    抑えて協力支援

セントラルコーポレーションの
主な使用原料と
幹細胞化粧品OEMの特徴

  • ヒト幹細胞
  • 活性型EGF・FGF
  • 活性型馬プラセンタ
小ロット製造と自社一貫対応で
コスト削減

依頼主のこだわりを活かした製品開発を行うため、ヒアリング・試作・製造・デザインに至るまで自社内で
トータルサポート。外部に委託することがない分、コストの低減が期待できます。また、発注ロットも100本から対応可能となっており、小ロットでも原価率が20%を超えないよう尽力しているのも強みです。

対応可能な幹細胞化粧品の剤型例
化粧水 クレンジング 美容液 乳液 クリーム

セントラルコーポレーションの
HPで
幹細胞化粧品の
OEM事例も見てみる

お問い合わせは
086-244-2263平日9:00~18:00、土曜9:00~16:00

セントラルコーポレーションでは
OEM生産以外にも
こんな販促サポートをしてくれる

戦略設計アドバイザーによる
サポートを提供

戦略設計アドバイザーに無料相談することができ、自社の特徴に合ったオリジナル幹細胞化粧品の提案を受けることが可能。また、美容の専門展示会で人気を博した講演会を依頼することもできます。チラシ・リーフレットといった販促物に関しては自社では取り扱っていませんが、制作会社の紹介を受けることができます。

セントラルコーポレーションが
OEM・ODMパートナーとなった
リーズナブルな幹細胞化粧品の
導入実績業界
美容サロン 整体院

セントラルコーポレーションに
幹細胞化粧品の
OEM製造を依頼した方々の声

丁寧なサポートで
ヒット商品が生まれた

下着販売を手がけていましたがリピートがなく、藁をもつかむ思いで展示会で出会ったセントラルコーポレーションさんに相談。化粧品業界へ新規参入することの不安はありましたが、平均リピート率や、売り方・戦略まで決めてから製造することなどを説明していただき、1歩を踏み出す決心がつきました。現在、手がけたシリーズは10種類を超えるヒット商品となっています。

参照元:セントラルコーポレーション公式HP  https://www.central-web.co.jp/cosmetics_oem/

セントラルコーポレーションの
HPで
幹細胞化粧品OEMが
選ばれる理由を見る

お問い合わせは
086-244-2263平日9:00~18:00、土曜~16:00

セントラルコーポレーションの
会社情報

所在地 岡山県岡山市北区今2丁目9-12 セントラルビル
設立年月 1980年9月
資本金 2,500万円
営業時間 平日9:00~18:00、土曜9:00~16:00(第2・第4土曜、日曜・祝日定休)
電話番号 086-244-2263
公式HPのURL https://www.central-web.co.jp/
植物由来
植物幹細胞化粧品で
自然派売りを目指すなら

ロジック

ロジック公式HP
画像引用元:ロジック公式HP(https://www.logic-c.com/)

ロジックにOEM依頼すると
“自然派”幹細胞化粧品が
できる理由

  • スイス原産のリンゴを用いたリンゴ幹細胞の研究に注力しており、人工増殖に成功
  • 繭玉から抽出したシルクエキス、ポリフェノールを豊富に含む茶葉エキスなど、植物由来成分を配合可能
  • 大学との共同研究によって生み出された商標原料(ナールスゲン®)を利用できる

ロジックの主な使用原料と
幹細胞化粧品OEMの特徴

  • 植物幹細胞
  • 商標原料(ナールスゲン®)
リンゴ幹細胞エキスや
植物由来の成分が豊富

ロジックでは、スイス原産で長期保存しても腐りにくいリンゴを使用した、リンゴ幹細胞エキスを長年にわたって研究。その人工増殖に成功しています。このリンゴ幹細胞エキスは、京都大学×大阪市立大学大学院の共同研究から生まれたエイジングケア成分「ナールスゲン®」と組み合わせることも可能です。その他にも、茶葉エキス・シルクエキス・ベビーコラーゲンといった、自然派の美容成分も豊富に揃います。

対応可能な幹細胞化粧品の剤型例
化粧水 クレンジング 美容液 美容クリーム フェイスマスク

ロジックのHPで
幹細胞化粧品のOEM事例も
見てみる

お問い合わせは
0774-23-5868営業時間の記載なし

ロジックではOEM生産以外にも
こんな販促サポートをしてくれる

京都ブランドを
コンテンツとして提供

京都を拠点に化粧品OEMを手がけるロジックでは、「京都」というブランドをコンテンツとして提供できるのが強み。京都や宇治の特産品を用いた製品づくりで、広告宣伝にも活用できます。また、リーフレットやWEBページといった販促物の制作も可能。自社販売も行っているため、販売についての相談・アドバイスも期待できます。

ロジックがOEM・ODMパートナー
となった
自然派幹細胞化粧品の
導入実績業界
美容室・理容室 エステサロン

ロジックに幹細胞化粧品の
OEM製造を
依頼した方々の声

初めてのOEMで
ヒット商品を実現

アロマを用いたエイジングケアクリームの製造を依頼。初めてのOEMだったので、小ロットでお願いしました。処方は、長期的なアプローチを目指してナールスゲン®・リンゴ幹細胞エキスを組み合わせましたが、すぐに追加注文するほどのヒット商品となりました。

参照元:株式会社ロジック公式HP https://www.logic-c.com/oem/626.html

ロジックのHPで
幹細胞化粧品OEMが
選ばれる理由を見る

お問い合わせは
0774-23-5868営業時間は要問合わせ

ロジックの会社情報

所在地 京都府宇治市槙島町落合121-1
設立年月 1980年
資本金 2,000万円
営業時間 公式HPに記載がありませんでした。
電話番号 0774-23-5868
公式HPのURL https://www.logic-c.com/

幹細胞化粧品の
OEM・ODM会社一覧

グラツィア

ハイブリッドエクソソーム+をはじめとする独占契約原料や自社原料など、差別化が期待できる原料を提供できるOEM会社。ローリングボトルという特殊な培養法で作られるヒト幹細胞培養液は、GMP準拠の設備で培養されており、医薬品レベルの安全検査を行っています。

所在地 東京都豊島区南池袋2-27-17 いちご南池袋ビル6F
電話番号 03-6907-2322
公式HP https://direia.jp/oem.php

セントラル
コーポレーション

100個からという小ロットでオリジナル化粧品を製造できるサービスを提供。原料に関しては、ヒト幹細胞などの差別化成分を輸入・ストックしています。資材に関しても、無地・印刷済み容器・箱などを使用でき、製造にかかるコストを抑えることが可能です。

所在地 岡山県岡山市北区今2丁目9-12 セントラルビル
電話番号 086-244-2263
公式HP https://www.central-web.co.jp/

株式会社OEM

7種類のヒト幹細胞を用いた化粧品原料を取り扱っており、アウトソーシングで要望に沿ったオリジナルブランドの幹細胞化粧品を製造しています。中身の品質はもちろんですが、売れ行きを左右するブランドイメージ・パッケージ作りにも手を抜きません。

所在地 東京都豊島区東池袋4-24-3 9階
電話番号 03-6384-4817
公式HP https://oem-cosmetic.com/

グレースエフエー

世界に広がる独自のルートから原料を仕入れ、オリジナル製品の開発・製造を行っています。フリーズドライ技術でヒト幹細胞培養液エキスを加工し、防腐剤なしで化粧品に配合できる技術を保有。製造工場も多数あり、小~大ロットまで対応しています。

所在地 東京都中央区銀座4-14-6 ウィンド銀座8ビル3階
電話番号 03-3248-3243
公式HP https://www.gracefa.jp/

IBTJ

ラベルを変更するだけのOEMから、フルオーダーまで対応。とくに二酸化炭素分野に強みを持っており、ヒト幹細胞培養液との融合も実現しています。品質管理・安全管理についても自社で規格を定めており、たしかな品質の製品を提供できるよう努めています。

所在地 大阪府泉佐野市湊2-1-13
電話番号 06-6533-5665
公式HP https://ibtj.co.jp/LP/bt/

ホシケミカルズ

化粧品をはじめ、健康食品・医薬部外品も取り扱う提案型のOEM・ODM企業です。スキンケア化粧品を製造する群馬・埼玉の工場は2004年に国際規格ISO90001を取得。各セクションに専任担当者を配置することで、高クオリティの製造・品質管理を目指しています。

所在地 東京都千代田区神田東松下町31-2
電話番号 03-3254-4491
公式HP https://www.starlab.co.jp/

ビューティーファンド

ヒト脂肪幹細胞順化培養液を使用した、化粧品OEM事業を展開している企業。国産の原料を用い、オリジナル製品の企画・製造・資材調達・デザインまで、依頼主のニーズに合わせて一貫サポートしています。小ロット、多品目にも対応しているのが特徴。

所在地 東京都墨田区東向島6-49-12
電話番号 公式HPに記載がありませんでした。
公式HP https://beauty-fund.co.jp/

コスメシューティカル

ヒト幹細胞培養液を専門とする化粧品OEM企業。さまざまなグレードの原料をラインナップしており、ヒト幹細胞培養液のほかにも個性的な原料を配合することができます。最小ロットは500~1,000本、容器・パッケージ・ロゴデザイン・販促物までトータルでサポート。

所在地 東京都港区南青山3-4-6
電話番号 03-3478-0368
公式HP https://www.cosmeceuticals.co.jp/
77社の会社をすべて見る

コレイン

オリジナルの発酵技術を活用し、ヒト脂肪細胞順化培養液エキスなどの原料を製造。有用成分の低分子化を実現しています。化粧品OEMに関しては、原料の選定から研究開発・培養までワンストップで対応。植物由来原料も豊富に取り扱っています。

所在地 大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目6-14
電話番号 06-6777-6607
公式HP https://ccorein.jp/

リガード

化粧品OEM製造、原料の提供などを中心としたBtoB事業を展開しているリガード。製造だけでなく、企画やデザインについてもワンストップ対応しています。ヒト脂肪由来幹細胞培養液は国産のものを使用しており、経験に基づいた配合比率・処方バランスを提案。

所在地 東京都品川区東品川2-3-14
電話番号 公式HPに記載がありませんでした。
公式HP https://regard-term.com/

東洋発酵

強みである発酵技術で天然物の機能性を高めるなど、高付加価値の化粧品OEM製造を目指しています。企画・試作品製作・製造・量産、パッケージや容器のデザイン・納品まで一貫して行うワンストップソリューションを提供。品質管理・検査体制にも配慮しています。

所在地 愛知県大府市吉川町1-39-1
電話番号 0562-46-7677
公式HP https://www.toyohakko.com/

パティエンスケミカルズジャパン

リピートユーザーを増やし定着を促すため、効果を重視した化粧品OEMを提供。ヒト幹細胞・ヒト型セラミド類といった原料を使用し、オリジナリティのある製品開発を自社工場にて行っています。販促物の用意や、WEBサイト構築のサポートサービスもあり。

所在地 埼玉県さいたま市見沼区御蔵1530-14
電話番号 048-812-5524
公式HP https://www.patience.co.jp/oem

武内製薬

OEM製造に関する特徴(120字程度) 仕入れ・研究開発・製造・品質管理といった、サプライチェーンを自社で保有しているのが強み。自社管理のため社内での連携が取りやすく、スピーディーな開発・製造が期待できます。豊富な実績に基づき、製造はもちろん販売についてのアドバイスも提供しています。

所在地 東京都品川区西五反田1-18-9 五反田NTビル5F
電話番号 03-6431-9111
公式HP https://takeuchi-md.jp/cosmetics/

D2C STATION
(モノック)

オリジナル化粧品ブランド事業を、最短3ヶ月で提供するノウハウが強み。これまでの経験を活かした効率的なオペレーションにより、製造から商品の売り切りまで一気貫通で支援しています。すべての工程を自社内で行うため、コンセプトがズレにくいのも魅力です。

所在地 東京都渋谷区神宮前6-23-2 第25SYビル9F
電話番号 03-6427-4809
公式HP https://d2c-station.com/

トキワ

処方部門と容器部門の同時開発により、製品化までの期間を短縮。スピーディーなリリースが期待できます。OEMはポイントメイクが主体ですが、クリーンルームも常設しているためスキンケア製品の取り扱いも可能。生産管理はGMP準拠となっています。

所在地 東京都北区王子1-9-5 京徳ビル5F
電話番号 03-3914-2111
公式HP https://www.tokiwa-corp.com/

DMA

温泉水・ハーブ・プラセンタといった、北海道の天然素材を使ったオリジナル原料を豊富に持つOEM会社。要望があれば、その他のオリジナル原料の研究開発も可能となっています。自社内にデザイナーが在籍しており、容器・化粧箱のデザインも一括で担当。

所在地 愛知県名古屋市南区弥次ヱ町4-45-2
電話番号 052-325-6715
公式HP https://e-dma.co.jp/

フューチャーセル
ジャパン

独自の技術力で開発された、ヒト臍帯血由来幹細胞培養上清液を使用可能。幹細胞をはじめとする生物由来の原料については、すべてγ線照射によるウイルス不活化処理が施されており、それを証明するためのウイルスクリアランス試験も実施しています。

所在地 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F
電話番号 03-5324-2294
公式HP https://futurecelljapan.co.jp/

マリーブ化粧品

ヒト幹細胞培養液やEGF様バイオペプチドなど、多様な原料を用いてオリジナルの化粧品を製造。自社で工場を持っており、小ロット対応も可能となっています。専門のオペレーターが検査・品質チェックを行い、すべてをクリアした商品だけを提供しています。

所在地 愛知県名古屋市西区あし原町8番地
電話番号 公式HPに記載がありませんでした。
公式HP https://www.maleave.co.jp/

ビプランツ

試作品の開発まで最短1週間、本製品の納期も最短3ヶ月と、スピーディーなOEM製造が可能。売れるためだけの処方ではなく、幅広いユーザーに満足してもらえる使用感・安全性にもこだわった開発を行っています。ボトル・ラベル・ロゴのデザイン制作も依頼可能です。

所在地 大阪府大阪市淀川区木川東3-1-26
電話番号 06-6300-1888
公式HP http://sincere-oem.jp/

日本ゼトック

オーラルケア分野で培った技術・ノウハウを活かした、粘度の高いチューブ製剤の製造を得意としています。国際規格ISO9001:2015を全社で取得しており、GVP(製造販売後安全管理基準)・GQP(品質管理基準)といった品質管理・安全管理の体制も強化しています。

所在地 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル12F
電話番号 03-5323-2020
公式HP https://zettoc-cosme-oem.jp/

株式会社コア

国内に2ヶ所の自社工場を持ち、化粧品の中身・容器・印刷などの工程もワンストップで対応可能。スキンケア・ヘアケアなど、多様な商品を小ロットから製造しています。サンプルと本製造の品質にズレが生じないよう、トリプルチェックを実施しているのも特徴です。

所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-12 新横浜IKビル7F
電話番号 045-478-1200
公式HP https://www.core-cosme.co.jp/

ポイントピュール

沖縄に拠点を置くポイントピュールでは、久米島海洋深層水から独自に精製した水を化粧品製造に使用。その他にも沖縄産の植物原料を用意し、オリジナル商品の開発をサポートしています。工場設備はGMP基準に準じており、小ロットの製品製造にも対応しています。

所在地 沖縄県島尻郡久米島町字真謝486-12
電話番号 098–896–8701
公式HP https://pointpyuru.co.jp/

Cos-lab(オールインマーケティング)

原料会社・提携工場と連携し、50個からのプライベートブランド作りを提供。日本でも数少ないオーガニックの化粧品工場を保有しており、国産植物にこだわったOEM製造も可能です。製造面だけでなく、容器やラベルデザイン、マーケティングなどのサポートも。

所在地 奈良県生駒郡斑鳩町興留8-2-11
電話番号 0745-61-5260
公式HP https://cosme-lab.com/

BBJP株式会社

ヒト幹細胞培養液成分を配合した化粧品OEM製造を中心としている企業。美容液・化粧水・クレンジングなど幅広い商品ラインナップを用意し、サロン向けの業務用から一般販売用の商品まで幅広く対応しています。海外進出を視野に入れたビジネスサポートもあり。

所在地 東京都中央区銀座8-14-9 Duplex銀座タワー
電話番号 03-6264-1170
公式HP https://www.bbjp.co.jp/

BlancNoir

ヒト臍帯血幹細胞順化培養液を用いた基礎化粧品・美容液などのオリジナルブランドについて、企画・製造・販売・薬事まで一貫してサポート。自社のモデルサロンで培った経験とノウハウをもとに、販売チャネルに合わせたプロモーションも支援しています。

所在地 東京都大田区東雪谷2-22-18
電話番号 公式HPに記載がありませんでした。
公式HP https://www.blancnoirjapan.com/

メディカル・ダイバーシティ・サポート

ヒト乳歯歯髄幹細胞培養上清液のパラメーター特許を取得しており、化粧品会社はもちろん医療機関向けにもサービスを展開。使用している幹細胞培養上清液は厳しい毒性試験を行い品質を保持、契約の際には原料のデータ開示も実施しています。

所在地 東京都中央区東日本橋2-28-4-2F
電話番号 03-5856-6102
公式HP https://msc-labo.com/

ベル・クール研究所

原料・商品の新鮮さにこだわっており、刺激となり得る合成防腐剤・抗酸化剤・香料などを極力排除。製造ロットに合わせて機材を使い分けており、小ロット~経済ロットまで幅広く対応しています。素材のエキス化については、専門知識を持つ技術者が担当。

所在地 北海道札幌市清田区美しが丘5条9丁目10-30
電話番号 011-881-9666
公式HP https://www.belle-coeur.jp/

Artisans Production

予算・目的・販売チャネルに合わせた商品を100個から企画・製造しているOEM・ODM会社。差別化が期待できる独占原料などを用いて、自社工場で生産を行っています。すべての工程をワンストップで依頼できるため、一貫性のあるものづくりが期待できます。

所在地 静岡県掛川市大渕9900-1
電話番号 0537-28-9350
公式HP https://apjapan.jp/

Cysay(サイセイ)

再生医療の研究や原料供給を行っているOEM会社で、コスメ用には不死化したヒト歯髄幹細胞由来培養上清液を使用。凍結乾燥(フリーズドライ)を行うことで、コストの低減と幅広い製品化を実現しています。話題のエクソソーム研究にも、積極的に取り組んでいます。

所在地 東京都港区虎ノ門3-22-14 エミタス虎ノ門ビル11F
電話番号 03-6411-9013
公式HP https://cysay.co.jp/

メディカルラボ

オーガニックをはじめとした自然派素材を用い、オリジナリティの高いコスメ・健康食品などをOEM製造しています。ヒト幹細胞培養上清液は国産のものを使用、扱いやすさと防腐剤フリーを実現できる凍結真空乾燥法(フリーズドライ法)を採用しているのも特徴です。

所在地 東京都豊島区要町1丁目9番地3号 シールドラボビル3階
電話番号 03-5917-6612
公式HP https://www.medical-lab.jp/

ロジック

京都の特産品や、茶葉といった植物由来原料を用いた化粧品OEMを得意とする企業。幅広い世代から注目される京都ブランドを、販売促進に活用できるのも強みです。企画・開発・製造・薬事までワンストップで依頼できるため、コストを抑えたOEM製造も期待大。

所在地 京都府宇治市槙島町落合121-1
電話番号 0774-23-5868
公式HP https://www.logic-c.com/

芳香園製薬

化粧品の製造販売、医薬品・医薬部外品・健康食品などの受託製造を行っている製薬会社です。企画はもちろん、原料選定・処方開発・試作・製造・容器デザイン・納品に至るまでトータルサポート。100個からという小ロット生産も可能となっています。

所在地 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁134番地5
電話番号 0120-22-6910
公式HP https://www.hokoen.co.jp/

OEM station
(シルキースタイル)

自社ブランドの企画・開発・販売経験をベースに、依頼主のオリジナルブランド作りを支援。商品開発にまつわる業務のすべてを一貫して提供しています。製造は、国内外の工場施設で実施。より安心度の高い製品の納品を目指し、検品や品質管理も徹底しています。

所在地 東京都港区浜松町2-13-12 RiseWellビル3階
電話番号 03-5401-3031
公式HP https://www.silky-style.com/

EIR

化粧品OEMや原料提供など、美容関連のBtoB事業を取り扱っている企業です。原料としては、ヒト脂肪由来幹細胞培養液(ヒト脂肪細胞順化培養液)・ヒト臍帯間葉系幹細胞順化培養液を提供。資材やデザインについても、ブランドイメージに合わせて提案しています。

所在地 大阪府大阪市中央区瓦町3-1-3
電話番号 公式HPに記載がありませんでした。
公式HP https://eir-beauty.com/

幸愛化学

コメ由来の乳化剤や防腐剤フリーなどの自然派コスメ、機能性を高めた業務用コスメなどを幅広く開発。営業部・技術統括部・経営監理室・製造部が同一の建物内にあるためコミュニケーションが取りやすく、トラブルが起きてもスピーディーな解決が期待できます。

所在地 兵庫県神戸市中央区港島南町5-2-8
電話番号 078-302-3255
公式HP http://kouai.co.jp/

ホソカワミクロン

粉体機器のリーディングカンパニーであり、ナノ複合粒子技術の応用による化粧品・育毛剤等の開発・製造・受託研究を行っています。ファンデーションやアイシャドウといった、粉体材料の処理に適した乾式処理システムを提供しているのも、強みのひとつです。

所在地 大阪府枚方市招提田近1丁目9番地
電話番号 072-855-2226
公式HP https://www.hosokawamicron.co.jp/jp/

cosmenear
(合同会社コスメニア)

ヒト幹細胞やペプチドといった、クリニック化粧品で取り扱われている原料が豊富。機能性はもちろん、時代に合わせた「魅せる化粧品」の提案も積極的に行っています。製造は国内工場で行われており、バルクを容器に詰める充填作業は手作業で実施しています。

所在地 東京都板橋区南常盤台1-11-6
電話番号 公式HPに記載がありませんでした。
公式HP https://www.cosmenear.net/

アサマフジ薬草美健

軽井沢に自社のハーブ畑を持っており、それを活用したハーブエキス配合の自然派化粧品を企画・開発・製造・販売までサポート。その他にも、ヒト幹細胞培養液エキス・植物由来成分・海の天然成分といった原料を保有し、独自のノウハウでブレンドしています。

所在地 山梨県北杜市大泉町西井出字石堂8240-911
電話番号 0551-45-7430
公式HP http://asama-genkibe.jp/

光南
(ハーバルインデックス)

たしかな品質の原料を輸入し、オーガニック・ナチュラルスキンケアを中心とした製品づくりを提案。ISO9001に準拠した設備で、100個からという小ロット製造を行っています。容器については北欧・北米から輸入しており、シンプルな見た目にこだわっています。

所在地 愛知県西尾市花蔵寺町宮後17-3
電話番号 公式HPに記載がありませんでした。
公式HP https://www.naturas-psychos.com/

アウラインター
ナショナル

ラベルマルチマーケティングを展開している企業。ヒト幹細胞培養上清液にプラチナを配合するという、アウラインターナショナル独自の成分処方を保有しています。品質管理システムについては、GCERTIにてISO9001:2015の認定を受けています。

所在地 東京都港区六本木7-7-7
電話番号 092-413-1881
公式HP https://aura-int.jp/

株式会社アフラ

2014年にヒト幹細胞培養上清化粧品のOEMをスタート、2017年からは国産ヒト幹細胞培養上清のOEM・自社販売を手がけています。原料を自社管理しているため、コストを抑えた処方開発・提案が可能。容器も独自ルートで仕入れており、低コスト・小ロット対応も柔軟です。

所在地 東京都港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ森タワーRoP 902
電話番号 03-5425-1145
公式HP https://afura.co.jp/

アメニティ
コーポレーション

グロースファクター・フラーレン・馬プラセンタといった成分を用いた化粧品OEMを提供。OEMに関する豊富な実績・ノウハウをもとに、スキンケア製品からサプリメントまで一貫した受託製造を行っています。容器や化粧箱といった、資材調達にも対応可能です。

所在地 東京都港区港南3-6-21 コスモポリス品川2714
電話番号 03-5783-1405
公式HP https://www.amenity.ne.jp/

ウェーブ
コーポレーション

エビデンスの取れた原料と技術を用いた商品開発を提供。美容サロン向けのオリジナル製品の企画・開発についても、ワンストップで対応しています。自社直営工場は2020年1月に ISO22716 認証取得しており、たしかな品質管理のもとで製造を行っています。

所在地 大阪府大阪市中央区瓦町1-7-7 大阪堺筋Lタワー9F
電話番号 06-6484-7739
公式HP https://www.wave-corporation.jp/index.html

ゼロ・インフィニティ

幹細胞化粧品のOEM製造からシャンプー・石鹸などのイージーオーダーまで、幅広い美容商材の製作に対応しているゼロ・インフィニティ。化粧品表示名称があるものであれば、希望の原料を持ち込んで配合することも可能です。容器サンプルの取り寄せも可能。OEM製作を依頼したクライアントには、パッケージデザインにも無料で対応してくれるサポートの手厚さが強みです。

所在地 大阪府松原市一津屋4-19-10
電話番号 072-321-8839
公式HP https://www.zero-infinity.co.jp/

マーナーコスメチックス

化粧品の基礎である「水」に強いこだわりを持ち、すべての化粧品を天然のミネラル水で製造している会社です。海外化粧品のOEMにも対応しているので、製造国を海外にしてイメージアップや差別化を図ることもできるでしょう。オーガニック認証やハラール認証を取得した工場で製造できるため、自然派ニーズに合わせたOEM開発もアドバイスできます。

所在地 千葉県市川市原木1丁目3番31号
電話番号 047-318-8610
公式HP http://marna.co.jp/

JTIX

肌に必要な成分を届けるだけではなく、肌の不調の原因を根本から改善したいという「これからの肌」を考えた製品開発をしているJTIX。オリジナル成分のADSC-CM(ヒト幹細胞培養液)を使った幹細胞美容液に自信があります。

所在地 東京都中央区日本橋人形町2-23-5
電話番号 03-5645-3355
公式HP https://jtix.co.jp/

ビューティードア

ビューティードアでの企画開発、製造だけでない、OEM・ODMのどちらでも対応できるビューティードア。扱っている成分が1万種類と多く、商品製造の幅が広がります。美容液や化粧水だけでなく、ほかのアイテムづくりにも拡大させたいと考えている方におすすめです。

所在地 大阪府堺市堺区北庄町2丁2-22 Bドアビル
電話番号 072-256-4596
公式HP https://beautydoor.jp/

ETERNAL BEAUTY GLOBAL

消費者の美容への関心や日々変化するトレンドを意識した提案を通し、購買心理に訴えかける商品開発や販売促進を実施。天然由来成分を国内の工場で製品化しているうえ、各種申請の代行にも対応しています。

所在地 東京都渋谷区渋谷3-17-2 清澤ビル8F
電話番号 0120-33-1125
公式HP https://www.e-eternal-global.com/

日本エステサービス株式会社

ビューティードアでの企画開発、製造だけでない、OEM・ODMのどちらでも対応できるビューティードア。扱っている成分は商品製造の幅が広げるため1万種類ほど。美容液や化粧水だけでなく、ほかのアイテムづくりにも拡大させたいと考えている方におすすめです。

所在地 香川県高松市伏石町2109-3
電話番号 087-868-8811
公式HP https://www.nes-beauty.jp/

リステージ

美容業界のトレンドに強く、時代のニーズに沿った商品案の提示を行っています。取り入れたい原料をヒアリングしたうえで、さらに美容効果を引き出す原料の組み合わせも提案しているため、化粧品作りが初めての人も安心できるでしょう。

所在地 東京都品川区西五反田2-10-8 ドルミ五反田ドゥメゾン307
電話番号 03-5436-6117
公式HP https://re-stage.ne.jp/

シリスジャパン

エンドユーザーの購入意欲を高めるコンセプト作りから、綿密な検査・品質チェックまで一貫体制で行う会社です。企画力の高さが自慢の会社でもあるため、商品イメージが大まかにしか決まっていない場合でも安心して任せられます。

所在地 大阪市都島区内代町3-10-15
電話番号 06-6809-5441
公式HP https://www.silis-jp.info/

N3(エヌスリー)

再生医療の啓もうセミナーやクリニックサポートなどを展開するN3は、日焼け止めや美容液といったスキンケア商品をはじめ、アミノ酸シャンプーなど様々な幹細胞化粧品を開発しています。OEM事業は企画から販売までワンストップで対応。

所在地 福岡市中央区大名2−6−39 ジラソーレビル5F
電話番号 092-738-5180
公式HP https://n3-n3.jp/

RAPiS

化粧品開発や美容関連事業を展開しており、自社開発で研究機関・大学など第三者機関とも協力。使い続けることで肌質の改善を目的とする幹細胞化粧品の開発をはじめ、小ロットからでも対応できるOEM事業も展開しています。

所在地 大阪市西区北堀江1丁目6-8 テクノーブル四ッ橋ビル5F
電話番号 06-6536-8028
公式HP https://rapis.co.jp/

日本天然物研究所

かつては原料メーカーだった日本天然物研究所。化粧品のOEM製造を行うようなった今日でも原料にはとことんこだわっており、サイタイ血幹細胞培養液からナノソーム化したEGF・FGF・KGF、白桃リーフエキス、酵母331(サミー)株などを自社製造しています。

所在地 【本社】東京都中野区中野3-3-5
電話番号 【本社】03-5328-9321
公式HP https://jpn-nlab.com/

プラネット

「売れる化粧品」にフォーカスした化粧品OEM製造を行っているプラネット。マーケティング施策においても力強くサポートしてくれるため、社内にマーケターやデザイナーがいないという場合や、化粧品販売のノウハウがないという場合にはとくにおすすめです。

所在地 【本社】東京都千代田区6-1-10 山陽六番町ビル5F
電話番号 【代表】03-3265-7122
公式HP https://planet-group.co.jp/

ニュートリション・アクト

オーガニックオリーブから抽出される「ヒフワンシステム」を使用した幹細胞化粧品を提供。そのほかにも、国際特許や製法特許を取得した高品質な原材料を豊富にあつかっているため、安全性や健康に配慮した化粧品が手に入ります。

所在地 東京都中央区銀座一丁目13番15号 ダイワロイヤル銀座ビル オフィスフロア3階
電話番号 03-3538-5811
公式HP https://www.nutrition-act.com/

アメイジア

日本人の脂肪から採取した幹細胞を培養し、その上澄みを使った幹細胞上清液「リジェーナ」を開発。再生医療において非常に豊富な経験を持つ大阪再生医療センターが製造を担当しています。

所在地 福岡県福岡市南区向野2丁目2-1コルソ大橋2階
電話番号 092-577-0047
公式HP https://amasia.jp/

ICELLEAP

「細胞を育てる栄養剤」をコンセプトに、肌細胞に直接アプローチが期待できる幹細胞化粧品とそのOEM商品を手掛けている会社です。基礎化粧品からヘアケア、アロマ用品まで…対応できるOEM商品は多岐にわたるのが特徴です。

所在地 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム5階
電話番号 記載なし
公式HP https://www.iceresort.jp/

バイオプロポーザ

国の垣根を超えた国際的なチームを組んで、各国の技術と知識を組合わせた幹細胞化粧品を開発している会社です。対応しているOEM商品は、配合する重要成分のカスタムをはじめ、デザインやカタログなど様々な部分を自由に設計できる点が強みです。

所在地 東京都中央区銀座 6-13-9 GIRAC GINZA(ジラク銀座)8F
電話番号 03-5931-7926
公式HP https://www.bio-pro.co.jp/

ピュール

安全性評価や有効性評価を徹底して行っているピュールは、オリジナル原料から最終製品まで、各種測定装置によってエビデンスを実証しながら製品を開発しています。販売後のリニューアルや新規ラインナップといったフォローアップも充実。

所在地 福岡県糸島市泊723-1
電話番号 092-321-3700
公式HP https://www.pyuru.co.jp/

ローザ特殊化粧料

自然由来にこだわった、人にも地球環境にも優しい化粧品開発を得意とする幹細胞化粧品のOEMを行っている会社です。原料や製品のデータに徹底したこだわりを見せており、初めてでも依頼しやすい小ロット・セミオーダーに対応。

所在地 東京都東久留米市中央町1-1-48
電話番号 042-420-6385
公式HP https://www.eco-cosmejp.com/

天真堂

天真堂は、特に幹細胞コスメのOEMに強みを持っています。トレンドを重視しつつも、独自のノウハウを活かしたオリジナル製品の製造をサポートしており、バルク安定性試験を経たサンプルから、好みのテクスチャーや使用感を選べる点が特徴です。

所在地 東京都江東区木場2-17-13第二亀井ビル4F
電話番号 050-6861-1100
公式HP https://www.tenshindo.ne.jp/

サティス製薬

サティス製薬は女性に「正しい綺麗」を届けることを目指し、多数のブランド共創を行っています。顧客獲得や収益化を視野に入れた化粧品づくりをサポートし、基礎化粧品から医薬部外品まで、幅広い種類の化粧品OEMに対応可能です。

所在地 埼玉県吉川市中井57-1
電話番号 048-984-6433
公式HP https://www.saticine-md.co.jp/

ジャパンギャルズ

創業以来培ってきた豊富なノウハウを駆使して、スキンケア用品をはじめとしたさまざまなアイテムを展開。ISO認証済みの自社工場も保有しており、徹底した管理体制のもとで高品質かつ安全性に優れた化粧品を作っているのが特徴です。

所在地 香川県高松市丸の内11-10 開発ビル4F(高松営業本部)
電話番号 087-811-0835(高松営業本部)
公式HP https://japangals.jp/

セルサイエンス

化粧品の原料開発から製品化までトータルサポートを行っているOEM会社です。製品化までに必要なノウハウを網羅しているため、商品イメージの明確化はもちろん薬事対応などの専門性の高い問題も解決できるでしょう。

所在地 愛知県名古屋市緑区曽根2-165
電話番号 公式HPに記載なし
公式HP https://www.cellscience.jp/

ユーグロー

オリジナル化粧品の企画・開発から薬事申請までワンストップ体制で対応しています。化粧品の他にダイエット食品なども扱っているため、商品化したい物が複数ある企業にもおすすめです。小ロット納品にも対応しています。

所在地 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9F
電話番号 03-5530-9167
公式HP https://www.yougrow.jp/

ヘッドスプリング

200本からの小ロット対応を実施しているため、在庫リスクを抑えられます。通常8か月を超えるアイテムが「最短1.5か月」で納品可能なので、なるべく早く販売したいという企業に適しています。

所在地 東京都新宿区荒木町20-21 インテック88ビル6F
電話番号 03-6709-8183
公式HP https://head-spring.co.jp/

美粧ケミカル

コスメのほか、ヘアケア製品やフレグランス製品、ボディケア製品、さらに医薬部外品にいたるまで、幅ひろいカテゴリーの商品製造に対応しています。オリジナル色を強く打ち出した商品の開発を可能にする環境を整えています。

所在地 大阪府大阪市城東区中央1-11-32
電話番号 06-6932-3360
公式HP http://www.bisho.co.jp/

アンコール・アン

原料を扱う商社としての強みを活かし、オリジナル原料を用いた化粧品OEMの提案を得意としている会社です。培ってきたノウハウに基づき、市場リサーチを含むさまざまなニーズに対応しています。医薬品や医薬部外品も取り扱っています。

所在地 東京都中央区日本橋小舟町1-10-703
電話番号 03-6661-1931
公式HP https://eai.jp/

エンチーム

鳥取県境港市に独自の生産工場があり、商品開発からパッケージングまでワンストップでオリジナルブランドをリリースすることが可能です。薬機法に則った申請の手続きや製品における広告表現のチェックなどにも対応します。

所在地 大阪府大阪市北区西天満4-3-18 MF西天満ビル7F
電話番号 06-6365-1790
公式HP https://enzym.jp/

MT Japan

MT Japanは、化粧品や医薬部外品のOEM製品開発を手掛けています。提携する製造工場やデザイン会社と連携し、成分や香料の選定から容器や化粧箱のデザインまで、オリジナリティあふれる製品作りをサポートしています。

所在地 大阪府大阪市中央区北浜3-1-14 タカラ淀屋橋ビル8F
電話番号 06-6210-3686
公式HP https://mtjapan.company/

クリエイティブ・ラボ

自社で工場や設備を抱えているため、開発・製造の投資コストをかけずにOEM化粧品を生産できます。製造設備はISO9001と22726、GMP認証も取得しており、衛生管理や安全管理を徹底している会社です。

所在地 兵庫県芦屋市楠町10-9
電話番号 0797-61-8081
公式HP https://creative-labo.co.jp/

アットモア

幹細胞培養液を使った化粧品のほか、もずくや月桃、シークワーサーなど、沖縄の自然素材を用いたOEM化粧品の提案を行っている会社です。在籍する医師監修のもとでドクターズコスメの開発にも対応しています。

所在地 沖縄県浦添市宮城6-7-1 ディアコートKFS 1F
電話番号 098-975-9200
公式HP https://atmore-oem.com/

ルクセス

商品コンセプトの決定から試作、生産、アフターフォローまですべての工程をサポート。容器や箱の提案も可能で、国内のみならず、韓国、台湾、中国からも容器を調達するおことができます。ロットは300個からです。

所在地 大阪府高槻市城北町2-6-19 TTM204
電話番号 記載なし
公式HP https://www.luxces.jp/

サンソリット

企画から販売まで、医療機関と患者さんをつなぐオリジナル化粧品のトータルプロデュースを実現。医療機関のリクエストをベースとし、オリジナル処方の企画・提案を行って品質管理基準をクリアした工場で製造します。

所在地 東京都港区六本木4-8-5 六本木和幸ビル8F
電話番号 03-5843-1541
公式HP https://www.sunsorit.co.jp/

セルソース

オリジナルの再生医療技術を駆使して、日本製造のヒト幹細胞由来原料をはじめとした原料を製造。製品のヒアリングや企画提案をはじめ、化粧箱のデザインやマーケティングまでワンストップ体制で対応しているのがポイントです。

所在地 東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷キャスト11F
電話番号 03-6455-5308
公式HP https://www.cellsource.co.jp/

ヘブンリーディスペンス

ヒト乳歯歯髄幹細胞培養液を使用した化粧品OEM・ODMに対応。海外向け製品の開発も得意で、さまざまなクライアントニーズに沿った製品開発を徹底しています。また、販売チャネルの分析や資金に関する相談も受け付けています。

所在地 東京都新宿区西新宿4-8-31
電話番号 050-3154-0883
公式HP https://heavenly-d.jp/

サタデーズ

表皮の幹細胞の栄養となるリンゴ幹細胞を使用したスキンケアアイテムを多数展開。クライアントニーズに沿ってコンセプトやターゲットの提案から成分の処方やパッケージデザインまで、手厚いサポートを実施しています。

所在地 東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷5F
電話番号 公式HPに記載なし
公式HP https://ilponte-inc.jp/

エスコ

企画・処方・開発からアフターフォロー・リピート対応までワンストップでサポートしている化粧品OEM・ODM会社です。処方を組む開発者が企画段階から対応しているため、イメージしている商品像を仕上がりに反映しやすいでしょう。

所在地 東京都渋谷区桜丘町13-4
電話番号 03-5728-4050
公式HP https://es-cosme.com/

INSTINCT BROTHERS

独占的に取り扱っているヒト幹細胞培養液を使った化粧品OEMを提供しており、対応している品目も豊富。企画から販売までをフルサポートできるノウハウを生かし、高品質な製品を短期間で製造できる体制を整えています。

所在地 東京都品川区西五反田6-2-7 ウエストサイド五反田ビル3F
電話番号 03-5747-9401
公式HP https://instinct-bro.com/

リプスカンパニー

ヒト幹細胞エキスや植物幹細胞エキスなどを使ったオリジナル化粧品のOEMを行っており、商品企画から販売までワンストップでサポート。確かな品質と魅力的なパッケージデザインで他社の商品との差別化を図れます。

所在地 大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-10 大西ビルディング4F
電話番号 06-6241-2066
公式HP https://ripusu.com/

EYEコーポレーション

医療法人に属する研究チームと共同研究を行い、高品質なヒト幹細胞順化培養液を開発。専門スタッフがOEMや原料に関する相談などに対応しているため、実績に基づいた親切丁寧な提案やサポートが期待できます。

所在地 東京都新宿区大久保1-11-3 大東ビル4F
電話番号 03-5291-9260
公式HP https://eye-h.co.jp/

サイセイメディカル

1,000個からの小ロット対応が可能な化粧品OEM会社です。企画から製造、訴求設計までトータルサポートしてもらえるので、新規ブランド立ち上げにも最適でしょう。独自性の高い成分を用いた製品開発により、ブランドの個性を際立たせることも可能です。

所在地 東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル3F
電話番号 03-6273-1194
公式HP https://sa-medical.jp/

ジャパン・オーガニック・イールド

鹿児島県徳之島を産地とするドラゴンリーフやシマアザミから抽出した細胞液を使って、植物由来の化粧品を開発・製造している会社です。化粧品のOEMのほかに、独自の植物由来原料のODMにも対応しています。

所在地 【本社】東京都中央区八丁堀2-3-9 H¹O八丁堀503
電話番号 03-5776-9050(代表)
公式HP https://www.joy-mbr.jp/

未来エステ研究所

日本人の赤ちゃんの幹細胞を使った純日本製の化粧品OEMに対応している会社です。企画提案から製造まで一貫してサポートしてもらえるほか、納品後も追加商品やリニューアルの提案といったフォローを受けられます。

所在地 大阪府大阪市中央区本町1-7-1 三星本町ビル6F
電話番号 06-6264-8655
公式HP https://celkan.jp/

ヒト由来幹細胞の種類・
それぞれの効果

ヒト幹細胞の中でも抽出する身体の個所によって多種多様な種類があります。ヒト幹細胞それぞれの魅力をまとめていますので、皆様の事業方針・コンセプトと合うヒト幹細胞原料を見つける一助となれば幸いです。

ヒト神経幹細胞

ヒト神経幹細胞は哺乳類の脳に存在し、生涯にわたり神経細胞を作り続けます。実はこのヒト神経幹細胞には、肌のターンオーバーを促すといった美容効果が期待できます。その他の働きや、リスクについてもチェックしておきましょう。

臍帯血細胞順化培養液

ヒト臍帯血細胞順化培養液とは、母体と赤ちゃんを結ぶ「へその緒(臍帯)」と、胎盤に含まれる血液細胞中の幹細胞を培養・抽出した上澄み液。非常に多くのサイトカインを含み、美容・医療業界からも注目される効果をまとめました。

骨髄幹細胞順化培養液

その名の通り、骨髄由来の幹細胞を培養し、培養物を除去した者がヒト骨髄幹細胞順化培養液。数多くの成長因子を含んでおり、肌の自己回復力を引き出すサポートを行います。気になるエビデンスも確認しておきましょう。

脂肪細胞培養液

ウイルス・細菌感染が見られないドナーの皮下脂肪から幹細胞を取り出し、培養・抽出したものが脂肪細胞培養液。臍帯血幹細胞などより採取が容易であり、たんぱく質も豊富であるため美容効果もおおいに期待できます。

羊水細胞培養液

人間の羊水から採取したもので、数ある幹細胞培養液の中でも成長因子を多く含んでいるのが特徴。抗酸化作用や創傷治癒効果が期待できる、羊水細胞培養液を使用する際の注意点などについて見ていきましょう。

表皮細胞培養液

人間の表皮にある角化細胞から抽出した培養液で、表皮細胞の活性化や肌のバリア機能向上を促す効果が期待できます。この表皮細胞培養液のエビデンスと、化粧品の原料にする場合のリスクについて知っておきましょう。

真皮細胞培養液

表皮下の真皮に含まれる線維芽細胞を数日間培養し、そこから採取した培養液です。多くの成長因子を含み、細胞の成長促進や細胞膜保護といった効果が見込まれます。他にも期待できる美容効果があるので、チェックしてみてください。

その他の成長因子(サイトカイン、ケモカイン、EGF、IGF-1、VEGFなど)

細胞間の情報伝達を担うサイトカイン、細胞の再生を促すEGF(上皮成長因子)、コラーゲンやエラスチン等の生成促進に働くIGF-1など、ヒト幹細胞に含まれるその他の成長因子とその効果についてまとめました。

【PR】原料開発関係者にきく!
話題の原料“エクソソーム”と
分泌基のヒト幹細胞との関係

【PR】原料開発関係者にきく!美容業界で“エクソソーム”が選ばれる理由
画像引用元:グラツィア公式HP(https://direia.jp/exsome.php)

ヒト幹細胞由来のエクソソームが
エイジングケアに作用する

ヒト幹細胞に含まれ、細胞間の情報伝達に深くかかわっているエクソソーム。ここでは、美容業界で注目を集めている成分原料エクソソームの働きについて徹底調査しました。

選ばれる理由については、独占契約原料「ハイブリッドエクソソーム+(プラス)」などを用いたOEM・ODM企画を提供している、株式会社グラツィアの原料開発者にインタビュー。ぜひ、チェックしてみてください。

エクソソーム化粧品開発関係者に
エクソソームの魅力を詳しく
聞いた
インタビュー記事はコチラ

植物由来幹細胞の種類・
それぞれの効果

ヒト幹細胞以上に種類豊富な植物幹細胞。それぞれの魅力をまとめていますので、PB化粧品の企画にお役立ていただけたら幸いです。

リンゴ幹細胞

豊富な長寿細胞・たんぱく質を含んでおり、4ヶ月近く劣化しないとされている、スイス産の「ウトビラー・スパトラウバー」というリンゴの幹細胞。このリンゴ幹細胞に期待できる美容効果についてご紹介します。

アルガン幹細胞

厳しい砂漠の環境下で育つ樹木、アルガンツリーから採取されるアルガン幹細胞。肌のキメを整える・ハリを付与するといった効果が期待できますが、使用の際にはデメリットも。しっかり情報を見ておきましょう。

バラ幹細胞

バラ幹細胞は、ブルガリア産のダマスクローズの新芽から採取される幹細胞。肌にうるおいを与える、炎症を抑えるといった効果があるとされています。ヒト幹細胞との比較についても、チェックしておきましょう。

ブドウ幹細胞

フランスのブルゴーニュ地方で採れる、希少品種のブドウから取り出される幹細胞。肌が紫外線から受けるストレスを軽減し、健康的な肌を守る効果が期待できますが、使用時のリスクも気になるところ。効果と併せてリスクも一緒に確認しましょう。

エーデルワイス 幹細胞

ヨーロッパのアルプス地帯に生息する、エーデルワイスという植物から採れる幹細胞で、皮膚にうるおい・ハリを与えるといった働きが見られます。さらに詳しい美容効果と、配合化粧品を製造する際の注意をまとめました。

動物由来幹細胞の種類・
それぞれの効果

人間の皮膚細胞と似た構造を持つ、羊・馬・ブタなどから採取される動物由来幹細胞。植物由来・ヒト由来の幹細胞とどのような違いがあるのか、アレルギーや衛生面などのリスクはないのか、といった情報をまとめています。

おすすめの幹細胞化粧品OEM・ODM会社
3社をもう一度みる

剤型別:幹細胞化粧品の
製造法やOEM会社

化粧品における剤型とは、バルク(中身)の形状や外見上の形状を指します。ここでは、クレンジング・化粧水・クリーム・美容液・マスクといった幹細胞化粧品の主な剤型と、それらの製造が可能なOEM会社についてご紹介します。

販売業態別:幹細胞化粧品OEM

OEMで製造される幹細胞化粧品は、店頭やインターネットといったルートだけでなく、さまざまな分野で販売されています。ここでは美容サロン・ドクターズコスメといった、販売業態別のOEMを取り扱っている会社についてご紹介していきます。

化粧品企画~製造までのHOW TO

化粧品の製造には「化粧品製造業許可」の取得が必要ですが、すでに許可を持っているOEM・ODM会社を利用すれば、許可がなくても自社ブランドの化粧品を開発・製造することが可能です。 ここでは、幹細胞を配合して、これから自社ブランド化粧品を製造したいと考えている方向けに、企画から製造までの流れと取り組み方についてご紹介していきます。

幹細胞化粧品を依頼できる
会社:
OEMとODMの違い

OEMとは基本的に製造のみを担当、ODMとは企画から開発・製造・販売までを担当するのが大きな特徴です。それぞれにメリット・デメリットがあるため、情報をチェックし、より自社に合った会社を選ぶようにしましょう。

幹細胞化粧品の企画・
コンサル会社との打ち合わせ

初めて幹細胞化粧品OEMを依頼するとなった場合、どのような流れで打ち合わせが進んでいくのでしょうか。化粧品ブランドを立ち上げる際の具体的な工程と、企画段階で注意すべきポイントについてまとめました。

幹細胞化粧品の製造・
パッケージ制作

化粧品の売れ行きを左右すると言われている、パッケージの制作。デザイン・費用・担当者とのやり取りといった制作の際に気をつけたい点や、依頼先の選び方などを解説しています。

オリジナル幹細胞化粧品の
ロットの話

ロット数とは、製造業者が1度に製造を行える最小単位を指し、この単位は製造業者ごとに異なります。ここでは、小ロットと経済ロットの違い、小ロット対応しているOEM会社の見分け方についてご紹介します。

オリジナル幹細胞化粧品の
販促や売るコツ

オリジナル幹細胞化粧品をヒット商品にするためには、品質へのこだわりだけでなく、販売促進活動にも力を入れる必要があります。商品を売るために最低限必要な販促と、売るためのコツについてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。