企画から販売まで伴走してくれる幹細胞化粧品OEM・ODM会社特集|きれいはだMaker
企画から販売まで伴走してくれる幹細胞化粧品OEM・ODM会社特集|きれいはだMaker » 化粧品企画~製造までのHOW TO » 幹細胞化粧品の製造・パッケージ制作

幹細胞化粧品の製造・パッケージ制作

自社ブランドの幹細胞化粧品を製造する際の、パッケージデザイン制作のポイントや注意点についてくわしくまとめました。

目次

幹細胞化粧品のパッケージ制作のポイント

幹細胞化粧品のパッケージデザインは、ターゲットとなる層に合わせることが大事。とくに幹細胞化粧品はエイジングケアをサポートする製品となるため、30代後半から40代以降に好まれるデザインが望ましいでしょう。

パッケージのデザインだけでなく、素材・形・加工方法もこだわりたいポイント。手触りの良い素材を選ぶ、スタイリッシュなだけでなく使いやすい形を考慮する、金箔などを表面に貼る箔押し加工で高級感を演出する、といった具合です。ちょっとした違いでもユーザーに与える印象は大きく変わってくるため、納得のいくパッケージ制作を目指しましょう。

幹細胞化粧品のパッケージ制作は誰に依頼できる?

商品の売れ行きを左右するパッケージですが、その依頼先にはいくつかの選択肢があります。ひとつは、化粧品のデザインを専門としているデザイナーに依頼する方法。商品のコンセプトや効果などに合わせてデザインを行ってくれるため、より理想に近いパッケージ制作が期待できます。

化粧箱やボトルなどを扱っている、資材メーカーでもデザインに対応していることがあります。ただし、資材メーカーの場合は注文する資材を決めてからでないと依頼できないケースが多く見られるため、注意が必要です。

パッケージ制作まで対応できる
幹細胞化粧品OEM・ODM会社3選

幹細胞化粧品のパッケージ制作を依頼する際のポイント

デザイン面

依頼先のデザインテイストが、商品やターゲット層のイメージに合うかどうかをチェック。過去の実績やポートフォリオなどがあれば、実際に見せてもらうと良いでしょう。

また、化粧品のパッケージは薬機法の決まりに沿ってデザインしなければならないため、その知識があるかどうかも重要。使用できない文字のサイズ・表現などを押さえておかないと、商品回収などのトラブルにつながる恐れがあります。

やり取り面

イメージ通りのパッケージを実現するためには、依頼先とのコミュニケーションが重要です。デザイナーと直接やり取りできるか、相性は良いか、レスポンスが早いかといった部分を確認しておきましょう。

また、デザインの権利についても事前に聞いておくことが大事。自社でデザイン調整を行っても良いか、他の商品への転用の可否などを確認しておくと、のちのトラブルを回避できることがあります。

費用・提案面

1度目の提案でいくつのデザイン案を提出してもらえるか、再提案・修正についてはどの程度まで対応できるかを聞いておきましょう。修正については回数によって追加料金がかかることもあるため、何度目から追加料金がかかるかについてもチェックしておいてください。

見積もりについては複数の依頼候補から出してもらい、金額だけでなく実績なども考慮しながら選ぶことをおすすめします。

編集チームまとめ

どんなに質の良い幹細胞化粧品を作っても、パッケージデザインがイマイチというだけで売れないケースも多々あります。たかがパッケージとあなどらず、ターゲット層の心をガッチリと掴めるデザインを目指しましょう。

企画から売上げ・利益まで伴走してくれる
おすすめの幹細胞化粧品
OEM・ODMメーカー3選
数ある幹細胞化粧品OEM・ODMメーカーの中から、企画から開発、納品後の販促サポートまで二人三脚で進めてくれる会社をピックアップ。それぞれのメーカーの特徴や強み、具体的なサポート内容についてまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。
ヒト由来

ヒト幹細胞化粧品を
安く作って発売したいなら

セントラルコーポレーション
“安く作って発売”できる理由

100個からでも製造原価率を20%に抑えて
提案できるノウハウあり!

納品後の販促サポート
  • 戦略設計アドバイザーが無料コンサル
  • リーフレットなど販促物制作

公式HPで幹細胞化粧品
OEM詳細を見る

お問い合わせは
086-244-2263平日9:00~18:00、土曜~16:00

もう少し詳しい
特徴まとめも見てみる

ヒト由来×植物由来

ミックス幹細胞化粧品の
独自性で客単価UPを狙うなら

グラツィア
“客単価UP”が狙える理由

ヒトと植物の良いとこどり!
さらに独自原料配合で付加価値UPできる

納品後の販促サポート
  • 商品研修、販売研修
  • メーカー営業研修
  • 同じ展示場に無料出展(※)可能

公式HPで幹細胞化粧品
OEM詳細を見る

お問い合わせは
03-6907-2322平日10:00~19:00

もう少し詳しい
特徴まとめも見てみる

植物由来

植物幹細胞化粧品で
自然派売りを目指すなら

ロジック
“自然派売り”が目指せる理由

スイス産の希少なリンゴ幹細胞×
肌に優しい商標成分や植物エキス配合

納品後の販促サポート
  • 販路のプランニング
  • リーフレットなど販促物制作
  • WEBで特設サイト制作可

公式HPで幹細胞化粧品
OEM詳細を見る

お問い合わせは
0774-23-5868営業時間は要問合わせ

もう少し詳しい
特徴まとめも見てみる

(※)出展方法によって有料となる場合もあるようなので、詳しくは直接OEM・ODM会社にお問い合わせください

【選定基準】
2022年11月8日時点、Google上で「幹細胞化粧品OEM」と検索をし、幹細胞化粧品の取り扱いがある会社43社を調査。
43社中、生産だけではなく、製品企画・開発・設計からお願いできるODM会社および、公式HPで同等の記載があった会社をピックアップ(12社)。

さらに、OEM製品を納品後も販促支援までしてくれる会社に絞り込み、「ヒト幹細胞」「ヒト×植物幹細胞」「植物幹細胞」でおすすめの会社を下記の基準で選定しました。

  • 「ヒト幹細胞」化粧品OEMでおすすめなセントラルコーポレーション:ヒト幹細胞を取り扱うOEM会社の中で、製造原価が最も安く、戦略設計のアドバイスなども無料で実施している
  • 「ヒト×植物幹細胞」化粧品OEMでおすすめなグラツィア:ヒト幹細胞・植物幹細胞両方を取り扱うOEM会社の中で、独自性のある自社原料も+αできるのは唯一
  • 「植物幹細胞」化粧品OEMでおすすめなロジック:植物幹細胞を取り扱うOEM会社の中で、肌に優しい商標登録原料(ナールスゲン(R))を組み合わせられるのは唯一
ピックアップ記事