ナチュラルで肌に優しいプロダクトにこだわったローブ(Lohb)は、OEM化粧品の取り扱いもあります。ローブ(Lohb)がどんな製品づくりをしているのか、どのようなサポートが受けられるか紹介します。
ーブ(Lohb)の幹細胞化粧品OEMでは、目的に合わせた高機能成分配合をすることができます。具体的には、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体、植物幹細胞エキス、マリンプラセンタエキス、プルーン分解物が該当します。
ローブ(Lohb)では様々なエッセンシャルオイルを取り扱っており、OEM化粧品に配合することが可能です。取り扱っているオイルの中には、下記のようなものがあります。
主な取り扱い原料 |
甘く華やかで優雅な香りです。 |
---|---|
柑橘系 |
ナチュラルで万人受けする香りです。 |
スパイス系 |
アジア料理で使われる香辛料のような刺激ある香りです。 |
オリエンタル系/th> |
甘さを含んだ官能的な香りです。 |
樹木系 |
森林の中にいるような新鮮な香りです。 |
ハーブ系 |
やや刺激のある爽快な香りです。 |
樹脂系 |
重厚で甘い香りです。 |
主な取り扱い原料 |
|
---|---|
対応品目・剤型 |
|
ローブ(Lohb)では、製品化に関する一連の作業にワンストップで対応しています。通常、製品化を目指す上では香料の選定や容器・化粧箱の選定、デザイン、ウェブ管理など、さまざま作業を異なる業者に依頼するものです。一方、ローブ(Lohb)では、これら作業に自社だけで一貫して対応。それぞれの作業工程でのバリエーションも豊富に用意しています。
企画段階から製品になるまで、ロスなく対応できる点がローブ(Lohb)の強みの1つと言って良いでしょう。
ローブ(Lohb)の特徴を一言でまとめると「人と自然にやさしい化粧品受託会社」です。
化粧品としての高い機能性はもちろんのこと、人と自然にやさしい化粧品を探究しているのがローブ(Lohb)の姿勢。安全性が高いと考えられる天然植物由来のオイル・エキスを原料に、ユーザーの声を大切にした良質の化粧品を手作業で製造しています。
先人たちが残した知恵も最大限に活用し、従来の天然素材から新たな天然素材まで、とことん探究。機能性と安全性が高いと判断された天然素材については、たとえ希少なものであっても惜しみなく配合して製品へと仕上げていきます。 添加物・合成着色料・パラベン・石油系界面活性剤・鉱物油などは極力使用しなことも、ローブ(Lohb)の強いこだわりです。
企画から販売戦略も任せられる
幹細胞化粧品のOEM・ODM
会社特集はコチラ
公式HPに記載がありませんでした。
所在地 | 福岡県久留米市荘島町481-2 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00~17:00 |
公式HP | https://lohb.info/ |
電話番号 | 0942-65-9331 |
ヒト幹細胞化粧品を
安く作って発売したいなら
ミックス幹細胞化粧品の
独自性で客単価UPを狙うなら
植物幹細胞化粧品で
自然派売りを目指すなら
(※)出展方法によって有料となる場合もあるようなので、詳しくは直接OEM・ODM会社にお問い合わせください
【選定基準】
2022年11月8日時点、Google上で「幹細胞化粧品OEM」と検索をし、幹細胞化粧品の取り扱いがある会社43社を調査。
43社中、生産だけではなく、製品企画・開発・設計からお願いできるODM会社および、公式HPで同等の記載があった会社をピックアップ(12社)。
さらに、OEM製品を納品後も販促支援までしてくれる会社に絞り込み、「ヒト幹細胞」「ヒト×植物幹細胞」「植物幹細胞」でおすすめの会社を下記の基準で選定しました。